先日は空間に絵が描けるVR、Google Tilt Brushについて取り上げました
本日はVR+音ゲーの面白そうなやつを取り上げちゃいます!!
AudioShield
細かい説明よりまずは動画を見るべし
百聞は一見に如かず!!
何これすごく面白そう…!!
両手に持ったシールドの様なもので、飛んでくる赤と青のリズムに当てるわけですね〜
単発でくることもあれば、連続で押し寄せたり、左右が逆にくる場合もあると…
これはクリアできる自信がないなぁ(笑)
もはや全身運動の域に近いやつですね!!
画面内ではなく、装着しているヘッドセット全体に世界が広がっているので、リズムが迫ってくる感じはもはや音ゲーのそれではないはず…
投影された世界に没入するということを上手く活かしたものですね。
理屈はVRのジャイロやらで位置がどうたらで、持っているシールドのセンサーと同期して〜とかそんな難しい話は置いておきましょう。
技術もすごいですが、すごいのはこういうアイデアが出せるっていう所です!!
こういうアイデアが出せるって本当にすごいなと思います…
どうやったら出てくるのだろう?
ちなみに、和楽器の曲はなさそうですね〜
和楽器の楽曲とかも登場したら絶対買います!!
そして体験会やります〜
皆さんで楽しんで、皆さんにもっともっと色々な技術を知ってもらいたいです〜
こういう技術がもっともっと発展すると、実際の楽器とVRを合わせて、飛んでくるリズムにあった音を出すと得点になるみたいなことができるのではないだろうか…?
そうなるともっと和楽器入門の裾野が広がりそうですね〜
邦楽村からのお知らせ
2月22日(金)和楽器BAR龍宮へ行ってみよう!企画参加者募集中(※クリックで詳細表示)
2月24日(日)西新井和楽器プチもくもく会&ごはん会参加者募集中(※クリックで詳細表示)
3月10日(日)第9回池袋和楽器もくもく会参加者募集中(※クリックで詳細表示)
3月16日(土)第3回神戸和楽器もくもく会参加者募集中(※クリックで詳細表示)
3月24日(日)第29回千駄木和楽器もくもく会参加者募集中(※クリックで詳細表示)
4月13日(土)第6回千葉和楽器もくもく会参加者募集中(※クリックで詳細表示)
コメントはこちら